運輸安全マネジメントの取組み
運輸安全マネジメント制度は、平成17年にヒューマンエラーに起因すると考えられる事故・トラブルが連続して発生し、これを契機として、輸送の安全確保に関し従来からの保安監査に加え、経営トップから現場まで一丸となり安全管理体制を構築・改善することにより輸送の安全性を向上させることを目的として平成18年10月に導入されました。
※国土交通省より
有限会社アドバンスは、運輸安全マネジメントに取り組み、全社員一丸となり輸送の安全確保に努めます。
1.輸送の安全に関する基本方針・目標
輸送の安全に関する公表 別紙(PDF)
2.輸送の安全に関する重点施策
3.輸送の安全に関する教育・研修の計画
別紙計画書の通り 別紙(PDF)
4.健康の維持増進
健康診断の結果をもとに再検査、治療の徹底
全社員を対象とした保健指導
5.車両安全装備の計画
ドライブレコーダーの順次導入
社員教育
アドバンスでは社員の安全意識を高めるため、毎月1回グループ長会議、2カ月に1回全体の安全会議、また個別の安全教育を行っています。
全体会議では、グループに分かれて事故事例の原因究明と対策を話し合って発表したり、事故を未然に防ぐための情報の共有や外部講師を招いての講習会を行っています。
日々の取組み
始業点検・点呼・アルコールチェックの完全実施
出発前の始業点検は非常に大切です。
運行途中での車両トラブルは運行の遅れなどから、お客様に大変ご迷惑をお掛けすることになります。また故障による事故や他の車の通行の妨げになるなど、良いことは何一つありません。
これを未然に防ぐため、弊社では出発前の始業点検をドライバー同士で確認し合い完全実施しています。
点呼時のアルコールチェックは免許証の確認機能が付いており、不携帯を防ぐ上、更新時期も分かる多機能型です。写真撮影機能も付いていますので、不正が出来ないようになっています。 長距離運行で遠隔地からの電話点呼の場合も写真撮影機能付きの携帯型アルコールチェッカーで確認しています。
デジタコによる安全指導
弊社の車両には全車デジタルタコグラフが装着されています。
運行中の詳細な情報が記録されますので、運行管理者がチェックし、ドライバーの指導に役立てています。